ファミリー世帯に人気の家づくりポイント事例集
- 用途
- 一般住宅

対面キッチンで増やす家族の時間
家族全員がリビングが集まる時間は、どれくらいですか?同じ家に住んでいても、実はそんなに長くないはず。
台所作業中でも家族と話せる対面キッチンなら家族の時間がより長いものになります。
ストレスフリーな在宅ワーク環境
近年急速に需要が高まった在宅ワークスペース。こちらのカウンターはトベックスの造作です。
壁に直接取り付けているので、ガタつく心配がありません。
在宅ワークは、設備を整えることでグッとストレスが軽減されます。
2つの円鏡で朝のストレスを軽減
出社・登校時間が家族で重なると洗面台の順番待ちが問題になりがち。
標準は長方形の鏡が1枚、シンクが1つですが、トベックスなら鏡の形を選んだり、カウンターを増設することができます。
三角屋根の子供部屋
勾配天井は高さが出るので広く感じます。物語に出てくるような部屋の構造が何よりもおしゃれな装飾です。
トベックスの造作家具は、ダイニングセットと収納だけではありません。オーナー様のご要望に寄り添って様々な家具を製作します。
子供の遊び場をを分けてリビングをスッキリと
子供がいると、リビングにおもちゃが散乱しがち。2階のホールを子供たちの遊ぶスペースにすれば、リビングが散らかりづらくなります。ダイニングセットやソファーなどがないオープンスペースなので、動き回っても安全です。
玄関手洗い場で手洗い習慣が身に付く
近年トレンドの玄関手洗い場。玄関から帰ってきてすぐに手が洗えるので、外の汚れを中に持ち込みません。
また、広々シンクなら家庭菜園で採れた野菜を洗ったりすることもできます。