ログハウスの性能

TOBEX FEATURES

安心安全な素材に
こだわる家造り

  1. ダグラスファー

    ログハウスの本場カナダから渡ってきた、直径約300mmの良質なダグラスファーの丸太を厳選し、トベックスのログハウス住宅の躯体が作られます。
    ダグラスファーは“堅さ“と”粘り“を併せ持つ樹種で、寸法の狂いや歪みが生じにくく、せん断や加工に対する強度が優れているため、長いログハウスの歴史の中で世界中のログビルダーに、愛されてきた木材でもあります。

  2. 無垢材

    室内インテリアにぴったりとあう無垢材。室内は無垢材を使用した内装にこだわっています。フローリングや腰壁には無垢のパイン材を採用しています。
    無垢の木を贅沢に使って作る本物の木の家。無垢のパイン材で仕上げられた床・天井・腰壁は木のぬくもりや香り、そしてさらさらとした肌ざわりは他の材では表現できません。木には蓄熱作用があるため、まるで床暖房のようなぬくもりも感じる事ができます。

  3. 天然由来のオイル仕上

    木目の美しさを自然のままに活かしながら、木本来の自然なつやを引き出すワックスには、食物のエゴマを原料としたものを採用しています。住む人の健康や、施工者の安全・健康、さらには環境へも配慮した自然塗料です。 さらに、浸透性のある塗料で、木材を奥深くから保護します。

  4. 木製トリプルガラス窓

    家の熱損失のほとんどが、開口部(窓/ガラス)。冬期間、ぽかぽかと快適な室内温度にするには、この開口部の断熱をしっかりと行うかどうかによります。 トベックスでは北極圏でも使われる木製の3層ガラスの窓を標準採用しています。見た目の美しさだけではない。世界最高峰の断熱性能・気密性能をほこる木製トリプルガラス窓を 標準搭載し室内の熱損失を大きく軽減。

    ※ ポスト&ビームオリジナルプランで標準採用

  5. 天然素材由来の建材を用いた内壁

    内壁材は、天然素材の塗り壁材を用いた職人による手塗仕上。 主原料は天然素材の炭酸カルシウムで、 繋ぎの為に珪藻土を15%使用し、化粧品やベビーパウダー商品などにも使われるカオリンなどを配合して作られる建材です。 小さなお子さんやアレルギー体質の方にも安心安全な室内環境を実現します。

  6. 優れた耐久性をほこる外壁

    長年にわたり建物を守り続ける外壁はアメリカで開発された「スタッコフレックス」という最高級超弾性な 外壁材を用いて施工されます。優れた伸縮性・通気性・防水性・断熱性を兼ね備え、クラックを防止することが特徴です。 加え、水分を通さない素材で強い耐火性を持ち合わせる、優れた耐久性能を実現します。

    ※ ポスト&ビームオリジナルプランで標準採用

  7. 停電時にも安心して使える自家発電システム

    発電機を用いた自家発電システムを標準搭載し、停電時でも電力供給を可能とする非常用コンセントがあるため、非常時にでも、ストーブ・給湯ボイラー・冷蔵庫の使用が可能です。発電機は持ち運びが可能であるため、災害時にも活躍してくれます。 また、取り外して懐中電灯として使用できる非常用照明が完備。

    ※ ポスト&ビームオリジナルプランで標準採用

SEISMIC PERFORMANCE

耐震性能

地震や強風などによって建物に揺れが生じた際に、損傷や倒壊などの被害を
抑えられる事が出来るかを表す耐震性能は、壁一面の強度を表す「壁倍率」
という数値を計測する事で証明する事ができます。

高壁倍率4.6の強度を実証

壁一面に横方向から力を加えて、変形に耐えられるかを測定する
「耐力壁実験」にて、壁倍率4.6を記録しました。
これは9.01kN(約1トンの負荷に匹敵)の水平荷重に抵抗できる事が
実証され、耐震性能が非常に高い事を証明する事ができました。

AIR ENVIRONMENT

室内空気環境

建材などに含まれる化学物質が、室内の空気中に蔓延し体調不良などを
起こすシックハウス症候群。国で定められている有害化学物質の空気中
含有量を計測することによって、安全を証明できます。

いつもさわやかでキレイな空気

化学物質含有量の実測値と指針値を比較した結果、すべての項目で
大変優れた室内空気環境である事が実証されております。
自然のままの無垢材を多く使用した
安全素材と高性能換気を併用する事で、空気環境のキレイな
住宅を実現させることができました。

AIR TIGHTNESS

気密度

気密度とは、室内と屋外の間で〈空気の出入り〉がないように隙間なく
密閉することを言います。高気密を実現することによって省エネで
快適な室温を保ち続けるメリットがあります。

高気密型住宅のメリット

各公的機関に定められた基準値を大幅に更新し、高気密住宅である
事が証明されております。
気密が高い=外気が家の中に入ってこないと冷暖房効率が上がり、
小さなエネルギーで快適な温度管理が容易になる為、光熱費の節約
につながります。銭函モデルハウスでは「体験宿泊」をご利用頂く
事で、これらのメリットをご実感頂く事ができます。